川崎市市民ミュージアムは、「都市と人間」というテーマを掲げて川崎市が1988年11月に開館した、博物館と美術館が融合した複合文化施設です。漫画作品等サブカルチャーの収集や展示にも力を入れ、漫画作品を集めた「マンガライブラリー」などを有しています。2005年には「手塚治虫文化賞特別賞」を受賞しました。また、館内には映像ホールを備え、名画を中心とした映画を上映しており、「武蔵小杉唯一の映画館」としての顔もあるほか、週末には子ども向けのワークショップなども開催されています。
2017年4月からは指定管理者制度を導入し、アクティオ・東急コミュニティー共同事業体が川崎市から管理運営業務を受託しています。

■所在地:中原区等々力1-2
■営業時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
■定休日:月曜日(祝日・国民の休日の場合は開館)、祝日・国民の休日の翌日(土・日の場合は開館)、年末年始